会社方針

顧客のニーズに答え、信用第一の経営を永続し、常に技術の向上に励み、安全に本物を探求する地域で最も会社に貢献できる会社を目指す。

経営理念

信用第一・顧客第一

礼儀を重んじ、感謝の心を忘れず信用を得られる言動を大切に、信用ある人とは、顧客を大事にしている人である。

多様な創造心を磨く

意識して多様な創造心を磨き、具体的に先を見極め、工夫を毎日の仕事に生かし、目配り、気配りで、適格な判断ができる創造心豊かな人になる。

安全安心な本物を創る

造る物は、日々の暮らしに人が利用、関わるものであることを基本に、使い易く、安心、安全に使用できる本物(真)を造れる人になる。

生涯学びの精神

自分が解らぬ事、不足、欠如部分を学び修練により埋めて満たす、その習慣の積み重ねにより専門者として資質を磨き高め、積極的に挑戦する人になる。

社会に貢献する

生活環境、自然環境を含め公に立ち、広い目線で地域への社会貢献へ繋がる事を視野に仕事をする。顧客満足を向上させることは、社会貢献をしている証である。

品質方針

品質方針

当社は品質マネジメントシステムの有効的な活用により、顧客のニーズに応え、法令規制要求事項を厳守し、永続的な存続を目指し、常に技術の向上と信頼を構築し、地域で最も社会に貢献できる会社を目指す。

沿  革

1967年10月 高正建設として発足

1970年 9月 有限会社高正建設とする

1981年 9月 株式会社高正建設と組織変更

1989年 4月 茨城県優良建設業知事褒賞受賞

1996年 5月 宅地建物取引業開設

2003年 5月 産業廃棄物収集運搬業を開設

2004年 5月 ISO9001:2008・JISQ9001:2008 取得

         (本社:建築・土木工事)

2021年 7月 関東地方整備局 災害時の基礎的事業継続力(BCP)認定

2024年 5月 鹿嶋市ネーミングライツパートナー 

         高正U&Iセンターホール(鹿嶋勤労文化会館)

2024年 6月 健康づくり推進事業所宣言

2024年 6月 SDGs宣言

2024年10月 いばらき健康経営推進事業所認定

2025年 3月 健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)認定

  • Slider Image
  • Slider Image
  • Slider Image
  • Slider Image
  • Slider Image
  • Slider Image